和食薬膳が内包するもの
高齢社会のこれからを思うとき、私は病気を予防し、体力と気力を補うことができる食生活こそが「健やかな暮らし」を手に入れることができる切符だと考えます。 長い歴史に裏打ちされた中国薬膳に、日本の大地の恵みと日本料理の美しさとおいしさを融合させた滋味深い「和食薬膳」は、いただくほどにその滋味深い味わいが一人ひとりの五臓六腑に染みわたり心と身体に元気を届けます。食育ということでは、子どもたちにお手伝いしてもらいながらの下ごしらえや笑顔がこぼれる食卓が、大切な学びの場になります。経験した味、匂い、食感、温もりの全てが生涯にわたって子どもたちの背中を押し続けることになるでしょう。同時に、自分たちのまちの「和食薬膳」を軸に地域の活性化、町おこしにつながるような商品開発などの話し合いがなされ、実現されていけば、皆さんの生き甲斐、働き甲斐も生まれてくるはずです。 多くの伸び代を内包する「和食薬膳」が、皆さまの「健やかな暮らし」を支え、食べ継がれていくことを願いながら私は、これからも日々精進し続けていきたいと思っています。

福島市 割烹 萬清にて